冬期共通テスト予想講座 12/18(水)-1/7(火)
セット授業と個性別授業で多様化。 セット授業は共通テスト9割目的と、6割目的です。
個性別授業は得意科目をさらに伸ばし、苦手項目を集中的につぶしておくためです。
お問い合わせ
特に、受験生の冬期講座は共通テスト予想講座とします。
高2生は、来年の共通テストを見据え充実した冬にしましょう。
高1・中3生は高2への基礎固めを目的とします。
・共通テスト(2025年以降)で大きな変更があります 現在の高校3年生からの共通テスト(2025年実施)が
変更点
(1.)情報…情報Iが新設され、総合得点が900点から1000点となる。
(2.)地理歴史・公民…「単なる知識」から、
「総合、公共、探求」という「コミュニケーション的知識」になる。
(3.)国語…国語の大問が「4問から5問」に。
(4.)数学「数学I・数学A」と「数学II・数学B・数学C」となり、
数学B・数学Cの4問から3問選択。
2025年度受験 合格速報
合格者一覧(12/6現在)
合格者の声
Y.Yさん 2025年度合格者 比治山女子高校
その後高2から2年間カナダへ留学しその間休塾していましたが、
帰国後再び日本の大学へ進学へ向けての面接や小論文対策として帰国生入試に必要な英語資格対策など積極的に指導していただきました。
個性別指導でも苦手な部分の細かいご指導本当にありがとうございました。
高校生専門の塾を展開しています。
国ゼミでは入塾前の体験授業、見学を受け付けています。 2週間(単科)の体験授業を受講されてから正式に入塾を決める方法です。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。お問い合わせ 体験・見学は随時受け付けております。 予約を取って頂けるとスムーズです。
国ゼミの合格実績を紹介しています。 過去の合格実績は、合格実績ページをご覧ください。
2024年共通テスト出陣式
1/13・14の共通テストに挑む 出陣式を行いました。
これまでの成果を100%発揮しましょう!
国ゼミ卒業生がどのように合格したかまとめています。詳しくは合格体験記ページをご覧ください。
N.Mさん 2024年度合格者 安田女子高校
保護者の方からの声(お母様)
国公立ゼミナールは、1人1人に合わせて、集団・個性別の授業をハイブリッドで進めて頂き、
A.Hさん 2024年度合格者 広島皆実高校
K.Sさん 2024年度合格者 崇徳高校
U.Sさん 2024年度合格者 国泰寺高校
M.Tさん 2024年度合格者 安田女子高校
M.Aさん 2024年度合格者 観音高校
S.Mさん 2024年度合格者 広島皆実高校
Y.Iくん 2024年度合格者 観音高校
K.Mさん 2024年度合格者 安古市高校
H.Kくん 2024年度合格者 修道高校
O.Mさん 2024年度合格者 安田女子高校
ありがとうございました。先生と生徒の距離がとても近く、質問がしやすい空気もすごく良かったです。
自習室などでは同年代の頑張るすがたを見て、「私も、もう少し頑張ろう!!」という気持ちになりました。
K.Sさん 2024年度合格者 安田女子高校
N.Mさん 2024年度合格者 国泰寺高校
入塾手続きのご案内
入塾後の流れ(タップで詳細)
受験への対応(タップで詳細)
最大の効果と最良の学習環境を提供します。
大学受験に必要なものは何でも提供する準備万端、
現実に即応した小回りの利いた個性別指導です。
入塾時の授業料は日割り計算です。
「思い立ったら吉日」お気軽に来塾下さい、
スタッフ一同歓迎いたします。
・共通テスト授業 … 高校2年までに学ぶ学問の基礎で、基準やレベルが明確な一斉授業です。 「規格化された世界へのコミュニケーション力」が問われるので早めの対策が必要です。
日程表
4/10~ 7/19 通常授業
7/20~ 8/30 夏期特訓講座(全6ターム, 5日×90分)
9/ 3~ 12/20 通常授業
12/21~ ・冬期特訓講座 + 共通テスト本番 を経て
・二次対策授業 + 私大・国公立本番
・どうしたいか 考える。
それを実現するには 何が必要か 考える。
熱が入れば 自然と努力でき 自信が湧く。
・正しい勉強を身につければ、得意科目で八割
苦手科目で六割 取れます。
・きたないものは正しくない、
すっきり数学概念 と
すっきり英文記憶から始めよ。
本格的個性別塾+共通テスト集団授業
広島で一番めんどうみがよい塾です
成績を確実に上げるノウハウが当塾にはあります 東大や医学部 そして広島の私大までに対応できるのは、豊富な講師人材と個性別指導と 共通テスト用の一斉授業のハイブリッドのおかげです。 だったら国公立ゼミナールで習うといい。 どんな英文でも読みこなせる。
●数学は概念の要点重視ですすめます。 確実な点につながる計算力の伴った学力が積みあがっていきます。
●英語は読解力中心にすすめます。 普段良く使う節や文を135~386個に絞ってしみこませます。 この中には基本単語の重要な用法、読解のためのみの文法が自然と入っています。 ここからは、語彙力をつければオニに金棒です。
英語リーダーは文章の量も増え、現国化していく傾向にあります。
英語リスニングは、従来通りで70点以上とれるノウハウを伝授します。
数学IAは、文章量が増え、基本を使いこなすスピードが問われます。
今までの数IAの学習法ではあまり得点につながりません。
数学IIBは従来通りの数学の勉強法で良いです。
上位公立高校志望の中学3年生限定の募集(詳しくはこちら) コクゼミのSNS